-
2025/08/20.21 上高地~前穂高~奥穂高~涸沢~北穂高~上高地
ついに憧れの穂高(前穂高、奥穂高、北穂高)を踏破! 2019年に西穂高岳は登ったので、これで穂高の名がつく山はすべて登った! 穂高連峰の明神岳、ジャンダルム、涸沢岳は残念ながら行けてない。。。 特に涸沢岳は目の前にあったのに登れなかったのが残... -
2025/8/9 会津駒ケ岳 滝沢登山口ピストン
山友に会津駒ヶ岳に連れて行ってもらった。山友の運転が荒くて道中結構ハラハラした。 なんとか(笑)朝5時頃、滝沢登山口手前の駐車場に到着し、6時から登り始める。どんどん車が上がってきて、すぐに満車になった。タイミングよかったー。下から登ったら、... -
2025/8/3 ヤビツ峠バス停~岳ノ台~塔ノ岳~鍋割山~寄バス停
トレーニング登山として近場の丹沢へ。 今回はヤビツ峠から岳ノ台、菩提峠を経て二ノ塔に出るコース。 このコースは途中にグライダー?の飛ぶポイントがあり、そこからの景色がとても気持ちいい。 また、人も少ないルートなので自分のペースで歩きやすく、... -
20250321 鹿児島開聞岳 砂風呂も楽しんだよ~
3月に南九州遠征に出かけました。 目的は南九州にある日本百名山三座を登ること。 その第二弾は、鹿児島の最南端にそびえる「開聞岳」へ。 遠くから見ると、美しい円錐形をした姿が目を引く山。 別名「薩摩富士」と呼ばれるのも納得の整ったフォル... -
2025/6/1日 見城山、日向山、SMBCの森、大山
ヤマッププレミアムユーザーになりました! プレミアムになって初めての登山です。写真の機能がすごく便利で、 写真撮るのが楽しみになりました。 さて、今回は伊勢原大山の麓にあるSMBCの森が気になってたので見に行き、その足で大山を登るコースです。 S... -
2025/5/11 相模湖駅~嵐山~石老山~高塚山~東雲山
以前から気になっていた石老山(せきろうざん)に、ようやく足を運びました。 高尾駅から一駅先の相模湖駅が少し遠く感じていて、これまで敬遠していましたが、 行ってみて本当に素晴らしい山だと実感しました。 石老山は眺望こそ控えめですが、登山道は全... -
2025/05/03 大倉~塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳ピストン ヒルトン
2年ほど前に歩いた大倉バス停から蛭ヶ岳のピストン、通称ヒルトンをしてきました! ペース早めの山友と行ったので、コースタイムの半分くらいでした。 天気は快晴! 大倉バス停から塔ノ岳までは、大倉尾根、通称バカ尾根です。 7キロ… 長い・・・それでも4... -
2025/4/27日 西武秩父駅~羊山公園芝桜~武甲山~伊豆ヶ岳~正丸駅
以前から、気になっていた芝桜を見たく、芝桜とセットで登れる武甲山に行ってきました。 ただ、武甲山だけでは物足りないと思い、以前から興味のあった伊豆ヶ岳までつなげて、縦走してきました。 いやー長かった。過去5指に入る長さでした。 ヤマップの記... -
20250419山梨 滝子山 急坂
山友から急登を楽しめる、と聞いたのでいざ山梨へ! 噂通りの急登でした(笑) くだりは、破線ルートを行きました。 この破線ルートがなかなか曲者で、急登とこの破線ルートで距離以上に疲れました。。。 入口に桜公園があるので、ほのぼのスタートします... -
20250320 鹿児島高千穂峰 おまけ 霧島神宮と、みやま本舗の取り料理
南九州遠征です! 南九州の百名山三座を登る計画。 第一弾は、韓国岳と高千穂峰です! こちらは高千穂峰編です。 過去登った山はこちら! 【】 高千穂峰(たかちほのみね) 高千穂峰は霧島連山の代表的な山の一つで、標高1574m。 日本神話に登場する「天孫...