-
登った山 一覧
【2025】 2025/01/13 八王子城山~高尾山 2025/01/20 岩殿山 2025/02/01 仏果山~三峰山 2025/02/09 神奈川 シダンゴ山~大野山 2025/02/15 神奈川 鎌倉 低山周回 2025/02/20 神奈川 箱根湯元~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山 2025/02/23 神奈川 ... -
2023年11月4日土曜 三国山ハイキング 明神山(鉄砲木の頭)黄金郷
大きな富士山を眺めるため、山中湖にある三国山をハイキングしてきた。 山中湖と富士山を眺めるのが目的だったが、明神山(鉄砲木の頭)のススキが幻想的な景色を作ってくれてて楽しめた。 【交通手段】 行き 新宿駅バスタからバスにて河口湖駅 河口湖駅から... -
2023年11月18日土曜 塔ノ岳、鍋割山 スピード登山
次回の挑戦する大倉-蛭ヶ岳、通称ヒルトンのため、ならし登山として次回使わないルートのヤビツ峠から塔ノ岳に登る。 ヒルトンが相当早いペースで登る必要があるため、今回はスピード登山に挑戦。 コース平均タイム10時間のところ休憩入れて5.5時間で完歩... -
2023.9.1-2 大天井岳、燕岳縦走 大天荘宿泊
2023年9月1日金曜と2日土曜にかけて、大天井岳と燕岳を縦走したのでつづっておきます。 【日程】 2023.8.31(木)移動 毎日あるぺん号の夜行バスで東京の竹橋から一の沢バス停まで。 2023.9.1(金)大天井岳、大天荘 4:00 一の沢バス停到着 5:00 準備し... -
新潟(長野)観光旅行 佐渡ヶ島 長岡花火 戸隠蕎麦 2023.7.31月-8.4金
2023年の夏は中一の息子と二人で新潟県と少しだけ長野を観光してきました。 旅の記録を残しておきます。 【7/31.月 移動】 この日は移動日 マイカーがない私はAnycarエニカで車を借りました。 レンタカー代は結構かかるので、出来るだけ安くと考えてたら... -
長岡花火を初めて見に行く! 日程、席、チケットの取り方、移動、宿わかったこと!
長岡花火を初めて見に行きます。はじめてにあたり調べたことなどを残しておきます。同じく初めて見に行く人の参考になれば幸いです。 また見え終えたあとのことも書いてあります! -
梅ヶ丘 羽根木公園のせたがや梅まつり 見頃は?アクセスは?ランチは?
梅ヶ丘の羽根木公園で行われているせたがや梅まつりの見頃、楽しみ方、アクセス、ランチ、デザートについてまとめました。 -
景信山から高尾山 親子で縦走 おすすめ登山★★★★★
景信山から高尾山に親子で縦走してきました。おすすめなのでぜひ! -
当たるんです! パワスポ?箱根金時山でミニを購入!当たるか!?検証8
当たりそうな気がする~! 今回は3月分の当たるんですミニの購入場所に、箱根の金時山に行きました! パワーを十分に感じて、購入しましたので、今回は期待できそう♪ -
2018年2月3日節分 雪の高尾山 雪山デビュー!軽アイゼンとストック大活躍!
2018年2月3日節分。 2月1日に降った雪が高尾山に積もっているという情報をゲット。 かねてからの雪山デビュー! 先日のVERIGAの軽アイゼンもいよいよデビュー! いつもソロ登山なので、アルプスのような本格的な山は無理なのでデビューは低山で。 だけど高...